小学生から力を入れておきたい「英語」

ここ数年、中学生に英語を指導していて感じていることがあります。
それは二極化しているということです。

英語が得意な子にしてみれば何も問題ないですが、苦手な子はかなり苦しんでいるように感じています。
それがここ数年、より如実に感じるようになりました。

それはなぜでしょうか?

これは、2020年度からは新指導要領が実施されたこととが理由です。
従来と比べ、中学校で学習すべき英単語・英文法が増加しました。

英単語に関しては、小学校で600~700語知っているという前提で中学の授業がスタートしてしています。


それに加え、中学での学習する英単語量も増えました。中学までに約2倍に増えていると言えます。
さらに、「英検準2級」程度の能力を養うという到達目標も掲げられています。

英文法に関しても、従来の学習に加え「現在完了進行形」「原型不定詞」「仮定法」などが高校単元より下りてきて加えられました。

それに合わせ、高校受験の試験の難易度も高まっています。特に今年度の高校入試は難易度が大幅に上がりました。
おそらく今後もこの流れは続くと思います。

そのため今まで以上に小学生のうちに英語に力を入れて学習していくことが大切になってきます。

ユニバースクールではそれに対応できるカリキュラムをご用意しています。
小学5年生は準ネイティブの英語講師とともに、「話す」「聞く」を中心に英単語・英語表現を学んでいきます。

そして、6年生では「英文法」という授業で、「話す」「聞く」に加え、「読む」「書く」も行い、
小学校のうちに「600~700語の英単語の習得」と「中学で学習する英文法」を学習し、定着をさせていきます。

新年度(2024年度)入塾生受付中!

春期講習2024宮崎台学習塾ユニバースクール高校受験大学受験定期テスト対策!新しいSTEPを!ユニバースクールと!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次