ユニバースクール 小学部
中学に向けて
ステップアップ!
やるべきことは
小学生のうちに!
公立中学進学を対象とした
コースです。
中学受験はしないけど、
勉強をする習慣をつけたい。
基礎学力を身につけたい。
中学に向けて
今やるべきことを
しておきたい。
そんなお子様に合わせた
カリキュラム
となっています。
中学以降の学習に向けて、
基礎学力・学習習慣をしっかりと
身につける指導内容になっています。
本物の『国語力』を身につける!
どんなことも必ず「言葉」を
通して学習していきます。
それは国語だけではなく
すべての科目において、
「言葉」を使って
物事を考えたり、
勉強をしていきます。
「語彙力(言葉の力)がないから、
教科書の内容を理解できない。
先生の説明が分からない。」
というのは大いに起こってきます。
そのためユニバースクールでは、
『国語力』を高めるためのカリキュラムを
用意しております。
毎授業、辞書を使い言葉を調べたり
短文を作ったり、音読や書写、作文を行います。
そして、授業の後半は読書をし、
たくさんの文章や表現、言葉に触れていきます。
そして、読書ワークにも取り組み
本の中に出てきた語彙を習得していき、
これから学習する上での基盤を作っていきます。
小学生のうちから国語力にこだわる理由
“分かる”を”できる”にする
『特訓授業』
勉強において、学習した内容を
定着させていく過程で
『分かる』という段階と、
分かった内容を
自分の力で『できる』という
段階があります。
大切なのはこの
『分かる』と『できる』
という
それぞれの段階には
大きな差がある
ということです。
この差を埋め、自分の力で『できる』ように
するためには、
学習した内容を何度も
繰り返し練習をしていく必要があります。
ユニバースクールの授業では、
学習内容を定着させるための『特訓授業』で、
確実に点数につなげるための訓練を行います。
学習習慣を身につけよう!
ユニバースクールでは、ほとんどのお子様が
週2回通塾しています。
しかし、ただ塾に来るだけでは
なかなか成績アップにはつながりません。
通塾日以外でも学習を
継続して行うことが不可欠です。
小3〜4であれば毎日取り組む
計算と漢字を課題として出しています。
小5〜6であれば、
計算, 漢字に加え、
授業で学習した内容の反復練習を
宿題として出します。
これらをしっかり取り組むことで
学習習慣を身につけ、
学習した内容の定着をさせていきます。
さらに授業では、反復練習のため
『特訓授業』も行います。
検定試験を積極的に受験しよう!
ユニバースクールは
『英語検定』『漢字検定』の準会場
として認定されており、
教室内で検定試験を
受検することができます。
小学校の勉強の成果として、学年相当級を
次の学年に進級するまでに
合格することを目標にしております。
そして、検定試験に向けて勉強することで
学力を高めていくだけでなく、
達成感・充実感も味わうことができます。
そして、それがさらなる
勉強へのモチベーションへと
つながっていきます。
検定試験の時期がまいりましたら
随時お知らせしていきます。
さらにパワーアップした英語授業を!
2020年度からは
新指導要領が
全面実施され、
小学校で英語が必修となり
「教科化」されました。
そして、従来の外国語活動の
「聞く」「話す」に加え、
「読む」「書く」
という活動も加わり
授業時間数も増えます。
また、中学校では英検準2級程度
(現在の高校中級程度)の
能力を養うという
到達目標が新指導要領では
定められています。
そのため今まで以上に
「小学生のうちに英語にも
力を入れて学習していくこと」が
大切になってきます。
ユニバースクールでは、ネイティブ講師と日本人講師で、
中学以降での学習に向けた英語の基礎づくりをしていきます。
▼ まずは生徒さんの学年をタップ✨
小学3年生・4年生コース
しっかり勉強してよかった!と思えるように
中学生に向けて楽しく
今だからこそ出来ることをしよう。
早いうちから学習習慣を身につけること。
今、学習していることを
確実に定着させていくこと。
これは当たり前のことですが、
これをきちんとやっていくことが
これからの伸びに大きく影響していきます。
そして、それと同時に
勉強に対して楽しみながら取り組み、
高学年へとステップアップしてもらう
ことが目標です。
国語では、辞書を使いながら
たくさんの言葉に触れ、
様々な文章を読んでいきます。
算数では、計算力を上げることに
加え、図形や文章問題も扱います。
英語では、楽しく学べることにこだわった
ネイティブの先生による英会話授業を行います。


小学3年生•4年生は
3つのコースから
受講できます。
『ライト』では、算数・国語のいずれかより
1科目週1回の通塾になります。
『スタンダード』では、算数・国語の
2科目週2回の通塾になります。
『コンプリート』では、算数・国語・英語の
3科目週2回の通塾になります 。

小学3年生・4年生コース
(時間と料金)

小学3年生・4年生コース
(通塾イメージ)
