令和7年度神奈川県公立高校入試(志願変更後)の志願者数

2025年2月7日、神奈川県教育委員会ホームページより
令和7年度神奈川県公立高校入試(志願変更後)の志願者数が発表されました!
こちら↓(神奈川県教育委員会)
「令和7年度神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等志願変更締切時志願状況」
ユニバースクールのある宮崎台がら通える範囲、さらに参考になる高校をピックアップしてみました。

※倍率について
倍率とは、各高校の定員に対して現時点でどれだけの受験生が志願しているかを示す値です!
例えば定員100名の高校に150名の中学3年生が志願すれば倍率は1.5倍(150÷100)となります。
倍率発表後の1週間、ここからもやれることはある!
近年、オンライン出願の導入により、志願変更をする受験生が増えてきましたね。
1月30日に発表された倍率から変動している高校も多く、横浜翠嵐 2.04倍、新城 1.84倍、多摩 1.67倍と高倍率 になっています。
倍率の変動を見ると、少し不安になる人も、安心する人もいるかもしれません。
大切なのはこれからの1週間。今できることに集中して勉強をやり続けること。
得意科目はさらに磨きをかけて
苦手科目はもう一度、不安な範囲を復習する時間があります。
倍率はもう気にしなくて大丈夫。ここからは、全力で自分の勉強に向き合うのみ!
ラストスパートの力を侮ってはいけません。まだ時間はあります!
この1週間の積み重ねが、当日の自信になります。
やるべきことをしっかりこなして、最後まで自分を信じて走り抜きましょう!💪🔥

※小学生は小学3年生〜小学6年生対象
※中学生は宮前平中、宮崎中、向丘中対象
※高校生は高校1年生〜高校3年生対象
資料請求や無料体験授業やお子様の学習相談のご相談
お気軽にお問い合わせください!