お知らせ一覧
-
中2前期中間テスト報告会を行いました!(2024)
本日(6/26)は中学2年生の「中2前期中間テスト報告会」を行いました。 テストの振り返り・良かった勉強法・高校受験について・成績を上げる方法…などについてお話をしました。 -
日本工業大学駒場高校の学校見学へ!
2024年6月26日、東京目黒区にある日本工業大学駒場高校の学校説明会に参加してきました!宮崎台駅からだと田園都市線で池尻大橋駅を降りて15分くらい歩く場所にあります! 説明会では学校の歴史、教育方針、最新の入学・進学情報について詳しく説明されました! -
僕たちはどう生きるか?(高校生のキャリア教育授業)
今回の高校生キャリア教育授業は外部の方の特別授業! 株式会社Your Verse 代表取締役社長長谷川朋弥(ハセガワトモヤ)さんをゲストにお迎えいたしました!株式会社Your Verseのホームページはこちらユニバースクールでは中学生高校生を中心に5科目だけで... -
前期中間テストに向けて2024
今週はすべての学年で前期中間テストに向けて ミーティングを行いました!! ユニバースクールでは宮前平中、宮崎中、向丘中対象の学習塾になります! -
前期中間テスト対策始まる。
学習塾ユニバースクールでは宮前平中、宮崎中、向丘中の 前期中間テスト対策がスタートしました!! -
お金の流れをつかもう!(高校生のキャリア教育授業)
今回のテーマは理想の学校をつくろう!うしても学校に通っているともっとこうしたい! という気持ちが湧いてきたりしています。 ただそれが行き過ぎると学校に対する批判になってしまったりもします。 例えば制服が嫌だ!とか。 でもなぜ制服を着て学校に行くというルールがあるのでしょうか? -
理想の学校をつくろう!!(中学2年生対象)
今回のテーマは理想の学校をつくろう!うしても学校に通っているともっとこうしたい! という気持ちが湧いてきたりしています。 ただそれが行き過ぎると学校に対する批判になってしまったりもします。 例えば制服が嫌だ!とか。 でもなぜ制服を着て学校に行くというルールがあるのでしょうか? -
本物のビジネスを学ぶ~マーケティング実践~(中学3年生対象)
今回のテーマはマーケティングについて! マーケティングとは何かについて学びさらに実践演習を行いました。 最近、買いたいと思った商品は何か? それを買いたいと思ったのはなぜか? どこでその商品のことを知ったか? 具体的な演習を通してマーケティングについて理解してもらいます。 -
『大学は行くべきか?』(キャリア教育授業:高校1年生2年生対象)
今回のゲストは小石川先生。2024年4月20日に実施されました。 大学って行くべきでしょうか?もしYES!ならなぜ行くべきだと思うのか?今回は大学に行くことを前提に行くことを選択する理由を深掘りしながら大学に向けて今からできることについてお... -
5月体験授業実施!!
学習塾ユニバースクールでは4月、体験授業を実施しています! 新年度で新しい塾を探している方はどんな塾なのか 体験授業を通して知っていただければと思います! また同時に、個別説明会も実施しております。 ぜひお気軽にお問合せください!