学習塾– tag –
-
宮前平中、前期中間テスト前日になりました!!
あっという間に宮前平中の前期中間テスト前日になりました! 明日の科目は英語・社会。中3はこの2科目に加えて技術家庭科があります。 今日は明日の科目を総復習しました! 前期中間テスト前日はクラスの雰囲気もいつもと違います。 緊張感がただよっていて いつも以上に真剣さが増しています。 そんな緊張するということも大事な経験。 -
週6部活、それでも勉強を忘れない〜高校1年生ミーティングを行いました!〜
先週の土曜日、ユニバースクールの高1生ミーティング。2ヶ月経ち、学校生活に慣れつつあり、週6の部活に追われる生徒もいる中、ユニバースクールは勉強の継続を全力でサポートします。 -
宮前平中。理科社会の定期テスト対策!!
学習塾ユニバースクールでは前期中間テスト対策が本格的に始まっています。 今日は宮前平中の理科社会の総復習の日です。 今回の前期中間テストは 前の学年の範囲も出題される!!というところが大事なポイント。 中学3年生であれば中学2年生の後期期末テスト以降の 2月下旬から3月にやった範囲も出題範囲になります。 -
宮崎中、前期中間テスト始まる!!
本日は宮崎中の前期中間テスト初日。昨日は最終確認をして完璧を目指しましたが、勉強には限界があります。頑張っている過程が前期中間テストの到来を感じさせます。 -
前期中間テスト対策がスタートしました!!
学習塾ユニバースクールでは前期中間テスト対策がいよいよスタート!先週から宮崎中学校がスタートして今週から宮前平中学校の前期中間テスト対策がスタートしました! ユニバースクールといえば定期テスト対策!!なんて言ってくれる保護者の方も多くいま... -
高校生は定期テスト対策スタート!!
高校生も定期テスト対策は大切! ユニバースクール高等部では、5月下旬から始まる前期中間テストに向けて、高校生向けの定期テスト対策がスタートしました。 高校生でも定期テストは大切です。特に、大学受験を考えている高校1年生や高校2年生は、基礎学力... -
自分の未来を自分でデザインするために〜未来デザイン講座行いました〜
高校生向けキャリア教育授業『未来デザイン講座』 今年度も高校生に向けたキャリア教育授業「未来デザイン講座」を実施していきます。 なぜ、この授業を行っているのか? その理由は多岐にわたりますが、その一つとして、多くの高校生が自分の進路や将来の... -
保護者セミナーを行いました!!
AI時代に向けて,いま、子どもとどう向き合うべきか? 本日は、ユニバースクール主催の保護者セミナーを行いました!多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 まずは、現代社会が大きく変化していることを実感する時代になっています。農業... -
ユニバースクール高等部 再スタート!(2023)
ユニバースクール高等部 再スタート! 今年から再スタートを切った高等部。ユニバらしさ全開でいきます。 授業では、大学受験対策や定期テスト対策に加え、より深い理解を促すためにチェックテストや再テスト、そして必要に応じた補習も行います。 「とこ... -
中学2年生のキャリア教育授業!!
未来デザイン講座『モチベーショングラフで自己紹介』 中学2年生向けの「未来デザイン講座」を開催しました。今回の講座では、中学2年生最初のキャリア授業ということで生徒たちが自己紹介を兼ねて自分の過去を振り返り、自分にとって最適な学習環境やモ...