中2未来デザイン講座〜定期テストに向けて話し合いました〜
昨日は、中学2年生の未来デザイン講座でした。
今回のテーマは「定期テスト対策に向けて」
テスト対策に向けての心構えやどのようにこの期間を過ごすか?などをお話しました。
さらにグループワークを行い、定期テスト対策に向けて、
①気をつけたいこと ②過去の失敗談 ③頑張りたいこと ④意気込み…などについて話し合い、
みんなで発表を行いました。
ただ一方的に言われたことをこなしていくのではなく、
自分たちで考え、それを行動に移していくことが大切です。
そんなテスト期間にしてほしいと思います。
そして、最後にこんなことを伝えました。
(以下は話した内容です。)
みんなはなんのために塾に来てる?って聞くと、
勉強するため、成績上げるため、高校行くためって答えると思う。
じゃあ、みんなのお母さんお父さんはどう思っていると思う?
塾に毎月お金を払ってみんなのことをユニバースクールに通わせてくれていると思うんだけど、
みんなにどんなことをに望んでいると思う?
勉強ができるようになること、
テストで良い点数取ること、
〇〇高校や〇〇大学に行くこと、
もちろんそういう結果を望んでいるというのもあると思うけど、
それが全てではない思うんだよね。
みんなが一生懸命頑張ったとか、
できないことがあったけど、そこで諦めずに取り組んだとか、
壁を乗り越えたとか、
テスト期間を目標を立ててそれを実行したとか、
主体的に取り組んだとか、
そういう「結果」だけじゃなくて「過程」の部分もすごい大事にしていると思う。
そして、大人になったら、
中学の時にテストで100点取りました。
クラスで何番でした。
成績はオール5でした。
このようなものは使えないし、社会に出たら評価されない。
でも、過程の部分
テストに向けて頑張った経験とか、
壁を乗り越えた経験とか、
自分で考えて主体的に取り組んだ経験とか
こういう経験はこれからの人生や社会でめちゃくちゃ大事になってくるし、
必ず活かされるものなんだ。
だからみんなはテストでいい点数を取るってことを目標にやるけれども、
まずは過程を大事にすること。
そして、終わった時にやり切ったという気持ちを持てるようなテスト対策期間にして欲しいと思う。
それが大切だよ。
そんなことを伝えました。
まずは、テスト対策期間を一生懸命取り組み、
「過程」を納得できるものにしてほしいと思います!