ユニバースクールからのお知らせ– category –
-
6/17(土)毎週恒例YouTubeライブ行いました!
毎週土曜日恒例ユニバースクールYouTubeライブ、先週も無事終了しました!今回のトークテーマはこちら。・中学生の定期テストの結果 ・大人は勉強しない!? ・皆勤賞がなくなる!? -
『公立高校入試基準一覧について思うこと』
先日、来春の公立高校入学者選抜「選考基準」及び「特色検査の概要」を公表されました!2024年度入試では告知があった通り面接の一律実施が廃止になります。 その代わり二次選考に中学校の成績表の観点別評価が加わる最初の入試となります。今夜はライブ配信で 神奈川県公立高校入試基準一覧から見えてくるものを 簡単に話してみたいと思います! -
自らやるか?嫌々やるか?〜圧倒的な差が生まれる理由〜
普段、塾で生徒と接していて、勉強に対して、プラスのイメージを持って(意欲的だったり、楽しいと感じて)自ら取り組んでいく子と、マイナスのイメージを持って(やる気があまりなかったり、やりたくないと思って)嫌々取り組む子がいます。この両者は、同じ勉強をやったとしても圧倒的な差が生まれます。 -
失敗ってネガティブなもの?
どうも、こんにちは。天野です!今回は、失敗についての捉え方についてお話したいと思います。失敗に対してどんなイメージを持っていますか?人によって様々だと思いますが、「失敗」=ネガティブ、マイナス、したら恥ずかしいもの、できれば避けたいもの、そんなイメージを持っているかもしれません。 -
今夜22時15分からライブ配信!!
毎週土曜日は学習塾ユニバースクールのYouTubeライブ配信!今夜の内容は週6で部活の高校生は大変。 授業を受けても成績は上がらない理由 。前期中間テスト対策の様子 ライブ配信はこち -
宮前平中、前期中間テスト終了!!
宮前平中の前期中間テストが終了!内申制度や変化する教育の仕組みを考慮しながら、楽しみながら努力することを大切にしています。時代の変化に対応しながら、学習塾ユニバースクールとして最大限のサポートを提供することを目指しています。 -
宮前平中の前期中間テスト1日目が終了!!
2023年度の宮前平中の前期中間テスト1日目が終了しました!! いよいよ明日、ファイナル。数学理科国語の直前対策をやっています。 さすがに疲れている様子。あと少し。 やれることをやっていきます!! -
「インプット」と「アウトプット」はセット〜学びを定着させるための大切な要素〜
こんにちは。天野です。 今日は宮前平中のテスト1日目でした。 明日に向けて引き続き今日もテスト対策をやっていきます! 今回は「インプット」と「アウトプット」のお話について。「インプット」しただけでは、学んだ内容は数日も経てば、ほとんど抜けていってしまいます。 学びを自分のものにするためには、「アウトプット」が欠かせません。 -
宮前平中、前期中間テスト前日になりました!!
あっという間に宮前平中の前期中間テスト前日になりました! 明日の科目は英語・社会。中3はこの2科目に加えて技術家庭科があります。 今日は明日の科目を総復習しました! 前期中間テスト前日はクラスの雰囲気もいつもと違います。 緊張感がただよっていて いつも以上に真剣さが増しています。 そんな緊張するということも大事な経験。 -
週6部活、それでも勉強を忘れない〜高校1年生ミーティングを行いました!〜
先週の土曜日、ユニバースクールの高1生ミーティング。2ヶ月経ち、学校生活に慣れつつあり、週6の部活に追われる生徒もいる中、ユニバースクールは勉強の継続を全力でサポートします。