ユニバースクールからのお知らせ– category –
-
伸びる子の共通点=“間違いへの執着心”
今週は向丘中、来週は宮崎中と宮前平中で前期中間テストが行われます。ユニバースクールの自習室では、放課後の中学生たちが思い思いのスタイルで机に向かっています。そんな彼らの自習の様子を見ていて毎年思うことがあります。「この子は伸びる」と感じ... -
暗記ペンで“見るだけ勉強”を卒業!
暗記ペンで“見るだけ勉強”を卒業!― 赤シート×アクティブリコールがテスト得点を変える ― ぎっしり教科書は “読むだけ” では頭に残らない 中学も高校も社会の教科書を開くと、年代や人物名がびっしり。読書として物語を味わうだけならいいのですが、テスト... -
【点数爆上げの秘訣】“授業3割・演習7割”で成績が伸びるワケ
成績が伸びない原因は “演習不足” かも?授業:演習=3:7 の黄金比を意識しよう よくある相談の1つ 「授業は受けてるのに成績が伸びない…」 塾や学校で授業を真面目に受けても、点数が思うように上がらないそんなご相談を保護者の方から頻繁にいただきま... -
前期中間テスト対策!中学生の定期テスト対策レポート
今週はいよいよ向丘中の前期中間テスト 今日も ユニバースクール では、中学生たちが 定期テスト対策 に励んでいます。学校が終わって急いで着替え、塾へ直行する姿には毎回感心させられます。 🚀 中学2年生:昨年より“やるべきこと”が明確に 「テスト勉強... -
宮前平中・向丘中・宮崎中 前期中間テスト対策2025
テスト2週間前、ユニバースクールは“お祭りモード”に突入します ユニバースクール(宮崎台)の教室には、今週から宮前平中・向丘中・宮崎中の中学生が毎日集まっています。自習中の黙々と学校ワークを行う中学生は休み時間は思いっきり賑やかになりメリハ... -
令和7年神奈川県公立高校、学力検査の結果
令和7年(2025年)神奈川県公立高校「公立高等学校入学者選抜学力検査」の結果が公表されています。 神奈川県公立高等学校入学者選抜学力検査の結果 ユニバースクール生自己採点平均点との比較 2025年春の神奈川県公立高校入試では、数学と理科が昨年(2024... -
中3卒塾旅行に行ってきました!!
先日、中学3年生と卒塾旅行に行ってきました!今回の行き先は箱根。昨年も箱根、、、笑、、、人気です今回の旅行でユニバースクールらしいなと改めて思ったことは、スケジュールのほとんどを中3生たちが主体的に組み立ててくれたこと。どこに行って何を食... -
小学生プログラミングコース開講!!
学習塾ユニバースクールは2025年5月より小学生対象のプログラミングコースをスタートいたします!ユニバースクールらしいプログラミングコースを開講できることを今からワクワク楽しみにしております!! プログラミングコースの特徴 当コースは、単なるプ... -
高校受験:合格実績2025&中3生へ
学習塾ユニバースクール2025年度の高校受験合格実績をご報告させていただきます。今回でユニバースクール10期目の受験生となります。 今年も素敵な中3生のサポートをできたことを嬉しく思っています。勉強する時とそうじゃない時のオンオフの切り替えが驚... -
10周年。
あっという間でした。2015年3月2日に学習塾ユニバースクールを開校して今日で10周年。昨日はスタッフが駆けつけてくれてプレゼントもいただきました。さらに中学3年生と保護者の方が集まるイベントもあって昨日は幸せな気持ちでいっぱいでした。 ずっと...