宮前平– tag –
-
単元テストでしっかり確認!
単元テストは大事なカリキュラムの一環です! 学習塾ユニバースクールの授業カリキュラム分からないまま次の単元に進まない!自分で解けるまで寄り添う強力なサポート体制が保護者の方からユニバースクールを選んでいただいている理由の1つになることがと... -
中3後期中間テスト結果とこれから
中学3年生の後期中間テストの返却が行われました! 11月、中学3年生の後期中間テストの返却が行われました。宮前平中、宮崎中みんなテストに向けて本当によく頑張っていました。だからこそ結果に対しての想いも今まで以上にある。受験に大切な内申の出る... -
自分の『好き』を大切に!
先日、中学2年生のキャリア教育授業を実施いたしました。ユニバースクールでは英数国理社の5科目に加えて 6科目目としてキャリア教育授業、未来デザイン講座というのを行なっています。 『好き』『こうしたい』を大切にしよう。〜自分の『好き』を大切に生きていくために〜 -
定期テスト。制限時間の難しさ。
今日の中3の宮前平中の問題。 理科も社会も結構できたという声が多かったかな。 90点はいけた!なんて声を聞くと嬉しくなりますが とるべき点数は人それぞれ。 その時、一生懸命頑張れたことが何より大事。 点数という記号の誤魔化されず頑張った過程も大事にしないとです! -
みんなで頑張る。だから頑張れる。
今日の中3の宮前平中の問題。 理科も社会も結構できたという声が多かったかな。 90点はいけた!なんて声を聞くと嬉しくなりますが とるべき点数は人それぞれ。 その時、一生懸命頑張れたことが何より大事。 点数という記号の誤魔化されず頑張った過程も大事にしないとです! -
今日も後期中間テスト対策!!
今日(2023年11月6日)は中学3年生の宮前平中の後期中間テスト初日でした。今日の科目は英語、国語、技能科目の音楽。どうやら難しかったようです。 -
冬期講習2023の情報を公開!
宮崎台に誇るここにしかない学習塾、ユニバースクールが、 2023年の冬に向けて特別な冬期講習プログラムを発表しました。 私たちは、一人一人の生徒を徹底的にサポートし、 未来への大きな一歩を踏み出すお手伝いを全力で行います。 -
高瀬舟〜中学3年生の国語の教科書〜
ユニバースクールの中学3年生の通塾生はこの時期に 中学校で『高瀬舟』を扱うことがあります。 高瀬舟の著者は誰ですか?と出題されることもあるくらい 有名なすぐれた文芸家、森鴎外の作品です。 -
中学1年生キャリア教育授業『自己紹介』のレポート!
ユニバースクールの中学1年生は、最初の未来デザイン講座で、英数国理社に加えてキャリア教育を体験しました。この初回では、特別な自己紹介が行われました。それは、モチベーショングラフを使った自己紹介でした。生徒たちは、時間に対するモチベーションの変化を視覚的に示すグラフを作成し、モチベーションが上がるまたは下がる理由を発表しました。 この活動を通じて、生徒たちは楽しい出来事や自身の特徴、価値観に気づく機会を持ち、将来の進路を見つける手がかりを得ました。彼らは一人ひとり異なるエピソードを共有し、楽しいプレゼンテーションを行いました。中学1年生は、キャリア教育の旅がこれからも続くことを楽しみにしており、自己認識を深め、将来の可能性を追求する準備を進めています。 -
中学2年生キャリア教育授業『お金』のレポート!
学習塾ユニバースクールでは英数国理社の5科目に加えてキャリア教育授業を行なっています! 高校受験、大学受験がゴールではありません。 ユニバースクールのビジョンは 『生徒が自己実現に向けて失敗を恐れず 自らの人生を切り拓く力を身につけ 自分の理想の社会で活躍する。』 このビジョンに従って キャリア教育授業を行なっています! 『お金』です。