ユニバースクール– tag –
-
こんな高校生に嬉しい!ユニバースクール宮崎台のカリキュラム
こんな高校生に嬉しい!ユニバースクール宮崎台のカリキュラム -
こんな中学生に嬉しい!ユニバースクール宮崎台のカリキュラム
こんな中学生に嬉しい!ユニバースクール宮崎台のカリキュラム -
単元テストでしっかり確認!
単元テストは大事なカリキュラムの一環です! 学習塾ユニバースクールの授業カリキュラム分からないまま次の単元に進まない!自分で解けるまで寄り添う強力なサポート体制が保護者の方からユニバースクールを選んでいただいている理由の1つになることがと... -
中3後期中間テスト結果とこれから
中学3年生の後期中間テストの返却が行われました! 11月、中学3年生の後期中間テストの返却が行われました。宮前平中、宮崎中みんなテストに向けて本当によく頑張っていました。だからこそ結果に対しての想いも今まで以上にある。受験に大切な内申の出る... -
自分の『好き』を大切に!
先日、中学2年生のキャリア教育授業を実施いたしました。ユニバースクールでは英数国理社の5科目に加えて 6科目目としてキャリア教育授業、未来デザイン講座というのを行なっています。 『好き』『こうしたい』を大切にしよう。〜自分の『好き』を大切に生きていくために〜 -
定期テスト。制限時間の難しさ。
今日の中3の宮前平中の問題。 理科も社会も結構できたという声が多かったかな。 90点はいけた!なんて声を聞くと嬉しくなりますが とるべき点数は人それぞれ。 その時、一生懸命頑張れたことが何より大事。 点数という記号の誤魔化されず頑張った過程も大事にしないとです! -
みんなで頑張る。だから頑張れる。
今日の中3の宮前平中の問題。 理科も社会も結構できたという声が多かったかな。 90点はいけた!なんて声を聞くと嬉しくなりますが とるべき点数は人それぞれ。 その時、一生懸命頑張れたことが何より大事。 点数という記号の誤魔化されず頑張った過程も大事にしないとです! -
今日も後期中間テスト対策!!
今日(2023年11月6日)は中学3年生の宮前平中の後期中間テスト初日でした。今日の科目は英語、国語、技能科目の音楽。どうやら難しかったようです。 -
塾を徹底的に利用してほしい!
1学年、複数クラスがあるとどうしても先生は交代しながら授業をしなければならなくなります。 また教室の数にが限界があるので授業がない時間に自習に行きたいと思っても 授業で教室が埋まっていたり自習室が満員になってしまって自習ができないなんてことが起きてしまいます。 そんな状況は作りたくない。小さな個人塾だからこそできることを実現しています! -
1単元終わったら単元テスト。しっかり定着するために。
ユニバースクールの授業カリキュラムはチェックテストがとても多いんです。 授業があってその授業の内容が理解できたか授業の確認テストを行い1単元終わったら単元テストを行なっていきます。 単元テストは合格点があるので合格しないと合格するまで再テストを行なっていきます。