univation– Author –
-
お母さんが子どものためと思ってしている事なのに、、、。
昨日、2023年5月21日日曜日。ユニバースクールにて保護者イベント『子どもが自ら勉強するようになる親の関わり方』を行いました!ゲスト講師の方はテラコヤイッキュー代表の 渡邉先生 僕らがこのようなイベントを保護者の方に提供したい理由。 日々、お母... -
中2未来デザイン講座〜定期テストに向けて話し合いました〜
昨日は、中学2年生の未来デザイン講座でした。今回のテーマは「定期テスト対策に向けて」 テスト対策に向けての心構えやどのようにこの期間を過ごすか?などをお話しました。さらにグループワークを行い、定期テスト対策に向けて、①気をつけたいこと ②過去... -
最先端技術を体感する!未来デザイン講座特別イベントを開催しました!
本日は、未来デザイン講座(キャリア教育)の一貫として、生徒とともに東京工業大学にて「すずかけサイエンスデイ〜サイエンスの最前線の現場を覗いてみよう〜」に行ってきました。 すずかけサイエンスデイでは、東工大の24の研究室での最先端の研究を目にす... -
高校生は定期テスト対策スタート!!
高校生も定期テスト対策は大切! ユニバースクール高等部では、5月下旬から始まる前期中間テストに向けて、高校生向けの定期テスト対策がスタートしました。 高校生でも定期テストは大切です。特に、大学受験を考えている高校1年生や高校2年生は、基礎学力... -
子どもが自ら勉強するようになる親の関わり方
家で子どもが全然勉強しなくてイライラ..保護者イベント開催!『子どもが自ら勉強するようになる親の関わり方』 日時 5月21日(日)13:30~15:00場所 学習塾ユニバースクール参加費 無料対象 保護者の皆様 ※外部の方も参加できます。申込みフォーム... -
自分の未来を自分でデザインするために〜未来デザイン講座行いました〜
高校生向けキャリア教育授業『未来デザイン講座』 今年度も高校生に向けたキャリア教育授業「未来デザイン講座」を実施していきます。 なぜ、この授業を行っているのか? その理由は多岐にわたりますが、その一つとして、多くの高校生が自分の進路や将来の... -
5月の体験受験、受付スタート!
学習塾ユニバースクールだからこそできる、将来を見据えた、実践的なカリキュラムと勉強サポート! 無料体験,受講生受付中!!はじめての方は無料でユニバースクールの授業を体験できます!小学生・中学生・高校生対象(小学3年生から高校3年生対象)※高校生... -
保護者セミナーを行いました!!
AI時代に向けて,いま、子どもとどう向き合うべきか? 本日は、ユニバースクール主催の保護者セミナーを行いました!多くの方々にご参加いただき、ありがとうございました。 まずは、現代社会が大きく変化していることを実感する時代になっています。農業... -
ユニバースクール高等部 再スタート!(2023)
ユニバースクール高等部 再スタート! 今年から再スタートを切った高等部。ユニバらしさ全開でいきます。 授業では、大学受験対策や定期テスト対策に加え、より深い理解を促すためにチェックテストや再テスト、そして必要に応じた補習も行います。 「とこ... -
中学2年生のキャリア教育授業!!
未来デザイン講座『モチベーショングラフで自己紹介』 中学2年生向けの「未来デザイン講座」を開催しました。今回の講座では、中学2年生最初のキャリア授業ということで生徒たちが自己紹介を兼ねて自分の過去を振り返り、自分にとって最適な学習環境やモ...