学習塾– tag –
-
夏合宿レポート1日目!
学習塾ユニバースクールの恒例行事ともなっている夏期講習の中に行われる 夏合宿、今年度も無事開催することができました! 今回は中学3年生と高校2年生が参加しました! -
夏合宿スタート!!
今日からユニバースクール夏合宿がスタートしました。 まだ始まったばかりですが、いつもとは違い緊張感が漂っています。 中学3年生は公立・私立高校志望コースにそれぞれ分かれて特訓を行います! 充実した期間になるよう私たちも全力でサポートしていきます! -
夏期講習のキャリア教育授業は特別!!
毎週土曜日恒例ユニバースクールYouTubeライブ、無事終了しました! 今回のトークテーマはこちら。 ・塾を選ぶポイント ・勉強は『スルーしない』が大事 ・能力主義について思うこと 私たちの想いを思う存分お話させていただきました。 ぜひご覧ください! -
保護者の方対象のイベントのご案内
夏期講習の前に体験授業を受けてから入塾を検討しましょう。ユニバースクールのカリキュラムや指導スタッフを確認できます。体験授業後の入塾は自由です。 -
スマホは記憶力の低下につながる〜グーグル効果とは?〜
スマホが普及し始めて10年以上が経ちました。 今では私たちの生活になくてはならない存在になっています。 何か分からない言葉があれば、すぐに検索できるので非常に便利です。 ただ、「『すぐ調べる』ということが、『思考力』や『記憶力』を弱めているのではないか?」ということを薄々感じていました。 -
7/8(土)毎週恒例YouTubeライブ行いました!
毎週土曜日恒例ユニバースクールYouTubeライブ、無事終了しました! 今回のトークテーマはこちら。 ・塾を選ぶポイント ・勉強は『スルーしない』が大事 ・能力主義について思うこと 私たちの想いを思う存分お話させていただきました。 ぜひご覧ください! -
中1前期中間テスト報告会を行いました!
中学1年生対象の前期中間テスト報告会が開催されました。中学生と保護者が参加し、スタッフや先輩からアドバイスを受けました。初めてのテストで不安もありましたが、一生懸命頑張り、反省点も出てきました。イベントは温かい雰囲気で成功しました。 -
夏期講習のチラシを高校生が手伝ってくれました!
夏期講習の前に体験授業を受けてから入塾を検討しましょう。ユニバースクールのカリキュラムや指導スタッフを確認できます。体験授業後の入塾は自由です。 -
中2前期中間テスト報告会を行いました!
中学2年生対象の前期中間テスト報告会が行われました。生徒は教室で受け、保護者はライブ配信で視聴しました。このイベントの目的は、定期テストを単なる結果だけで終わらせず、過程も大切にするためです。今回の報告会では、定期テストの対策を振り返り、成績の向上につながる要素や違いについて話し合いました。保護者からは「楽しく拝見させて頂きました」とのフィードバックをいただきました。明日は中学1年生とその保護者を対象とした報告会が行われます。 -
「批判」ではなく「応援」を!
今回は、私たちが大切にしている考え方 それは「夢を応援する」ということ。 教育という分野に身を置いている立場として、日々生徒と接していて、これからの進路や夢について聞くことは多いです。 それだけでなく、様々な人と出会う中で、何かチャレンジをしていたり、やりたいことを耳にする機会があります。 その時に、私たちは「夢を応援する」ということを大切にしています。